過去ログ002
土佐文旦
memo
- 高知を代表する特産品“土佐文旦”。
- リンク先の白木果樹園の土佐文旦は、品評会にて農林水産大臣賞を受賞した最高級のもの。
- みずみずしく力強い果肉の歯ごたえと、甘ったるくないさっぱりとした味が特徴。
- サイズと個数の違い別にいろいろなラインナップがあり。
- 写真画像は上記白木果樹園様よりお借りいたしました。
CD『NHKラジオ体操』
memo
- TVショッピングや通販での定番といえば「運動器具」だけど、その売り文句のひとつが「手軽にできる」とか「これなら無理せず続けられる」というもの。
- しかし、「無理せず続け」られた試しがない。
- そもそも、そういう文句に惹きつけられる人というのは、結局どんなに手軽に運動できる器具でも、結局「ある一定時間、自分でなにかをする」ということが出来ないのだ。
- ボクがそうだ。
- いちばんいいのは、インストラクターに毎日家まで来てもらうことだけど、それは無理。
- ならば、ある一定時間、無理矢理運動させられればいいのではないか。
- 思いついたのが、おなじみのラジオ体操のCD。
- CDをスタートさせれば、とりあえずラストまでやるしかない。
- 第一も第二も収録されていて、もちろん号令付き(号令なしも収録されている)。
- 補助体操として、足や首の運動も入っている。
- フリを忘れてしまっているものがあったが、CDにはちゃんとイラスト付きで解説されている。
- ラジオ体操とバカにしてはいけない。
- 真剣にやるとそれなりに汗もかくのだ。
- TVを見ながらできる健康器具もいいけど(いいか?)、團伊玖磨(!)の作曲したラジオ体操第二に合わせて運動するのもなかなかいいものです。
- というわけで、今のところ続いています。
- 号令付き、号令なし、補助体操含め、全11曲(?)収録。971円。
モノ「ペットボトル加湿器KY-05P」
memo
- 風邪をひいてノドが痛いので、あるいは暖房で部屋が乾燥しているので加湿器が欲しい。
- けれども、スチーム式は部屋がベタつきパソコン等への影響が心配、気化式は価格が高い。
- どうしようかと思っていた時に発見したのがコレ。
- 水を入れた500mlのペットボトルを逆さまに差してスイッチを入れれば3時間程度スチームを出してくれる(水がなくなれば自動OFF)。
- この3時間程度っていうのが部屋が湿り過ぎずちょうどいい。
- 顔やノドを近づければ、肌もうるおう。
- そもそもスチーム式の加湿器なんて単純な原理なわけで、これはそれに見合った低価格。
- 暗闇でぼんやり光るのはご愛敬、かと思っていたけど、寝る時に使用する際ちゃんと見えるのでトイレに行く際などにひっかけなくて安心。
- そんなにバリバリ使うわけでもないので、変に高機能な高いやつを買ってしまわなくて良かった。
- 2,980円(+送料)
CD『GUERNICA IN MEMORIAFUTURI〜ゲルニカ20周年記念』
memo
- ゲルニカ(戸川純、上野耕路、太田蛍一)の残した3枚のアルバム(『改造への躍動』、『新世紀への運河』、『電離層からの眼差し』)をまとめた3枚組CD。
- これら3枚のアルバムに加え、シングルやそのカップリング、デモテープ、ライブ音源等、未発表曲も13曲(!)収録。
- またCD-EXTRAとしてライブ映像も1本収録(1988年7月24日於:渋谷クラブクアトロでの「髑髏の円舞曲」)。
- これに細野晴臣氏のコメント、上野耕路氏のテキスト等、各アルバムのジャケット等もしっかりついたコンプリートBOX。
- 参照:ワツニュ2002-12-09(各アルバムジャケット画像あり)
CD『出鱈目的 / 劇団健康』
memo
- ナイロン100℃(ケラリーノ・サンドロヴィッチ主宰)の前身(?)劇団健康(のちに健康)による、第1回サウンド公演CDが再発されていました。
- オリジナルは1989年7月発売。
- あらすじ:昭和4年、早稲田行き路面電車内で黄緑色の魚を産んだ女、巷をにぎわす“人に吐き気をもよおさせる奇妙な歌”、「ミスター話んなんねぇ」でデビューした90年代の曼珠沙華“円城寺あやめ”、紀元前404年、古代アッシリア時代にアルテマラに理想郷を見たルマーラ3世、そしてみんなの哀しみを吹っ飛ばす“ぼくらの希望くん”。これらを繋ぐ奇妙な線とは?
- テイチク〔2002-08-21〕1,905円
集音機「Sonic Explorer」
memo
- 2,400円(2002年10月現在)で買えるパラボラ式集音機。
- 付属のヘッドフォンで、遠くの音や小さな音を大きく聴くことが可能。
- ただそれだけなのだけど、実際に使うとほんとに小さな「カサカサッ」といった音まで大音量で聞こえて、すごくワクワクする。
- ヘッドフォンはミニプラグ接続なので、代わりにレコーダを繋げば録音も可能。
shop
柳宗理「ステンレスケトル」
memo
- 2002年11月現在、これまでに購入したキッチン用品の中でいちばん便利でいちばん愛着のある製品がこれ。
- 変に洒落たデザインのヤカンが多い中、いかにも正当派な「普通っぽい見た目」が好印象。
- 使ってみて初めて分かる取っ手や注ぎ口の使いやすさは、さすが柳宗理デザイン。
- 口が広いので茶葉も捨てやすく、つまり洗いやすい。
- おまけにうちが以前使っていたヤカンより格段に早く沸く。
- ミラー仕上げとつや消しの2種があります(我が家はつや消し)。
shop
CD『ウンザ・ウンザ・タイム / エミール・クストリッツァ&ノー・スモーキング・オーケストラ』
memo
- エミール・クストリッツァ監督『SUPER8』公開時に発売された、The No Smoking Orchestraのアルバム。
- The No Smoking Orchestraは、11人の神業ミュージシャンからなるサラエボ出身のバンド(ギターはクストリッツァ監督自身、ドラムスは監督の息子)。
- タイトルにもなっている“Unza Unza”という独自の2/4拍子のリズムによるミクスチャ・ロック・サウンド。
- 全16曲。
- ユニバーサルミュージック〔2000-08-02〕2,427円