「最近の子どもは転び方を教わってないので、うまく転べない」と聞いた。
うまく転べない、が具体的にどういう感じなのか分からんかった。
先日公園のベンチでぼんやりしてたら、ブランコで遊んでる小学生女子たちがいて、わーっと走り出したと思ったらその中のひとりが転んだ。
これが見たことのない転び方。
手をつくことも手を出すこともなく、ましてや受け身をとったり身を翻したりなんてことはもちろんなく、コントのように直立不動状態な感じのまま顔面から地面に落ちていったのだった。
いや芸人さんでもこんな落ち方しないだろう。
ちょっとびっくり。
アタシらの頃は、転ぶときに手をついてその手を骨折、というのに対して「最近の子どもは転び方を知らない」とか「骨が弱ってる」とかってことを言われたりしたと記憶するのだけど、そうか最近は手も出せないのかー。
そして、それって教わることなのかー。
それで、もしかしてと思ったのが。
最近、東京の人ごみの中を歩いてると、すれ違う時に結構な勢いでどーんとぶつかられることがある。
「おらおら、どけ! 道を開けろ!」な感じの怖い人にぶつかられたのかな? と振り返ると、どうもそういうタイプじゃなくて、ぶつかったことに気付いてないかのように、すーっと遠ざかっていく。
あれももしかして、「すれ違う際にぶつからないようになんとなく身をかわす」のやり方を教わってないのかな、と思った。
そんなものわざわざ教わるものじゃなくて自然と身につくもの、と思うし思ってたけど、そうじゃないのかも知れない。
コメント