携帯電話でメールやらウェブ閲覧やらする際の課金は、「パケット」単位になってる。
1パケット=0.3円、とか。
1パケットってどれくらいなのよ、と思って以前(数年前)調べたら、「いろいろ」だった。
パケットというのは小包という意味。
データ通信では、この小包ごとにまとめて、データの送受信を行なっている。
で、その小包の段ボールの大きさは、それぞれの用途や仕組み上で決められていたりする(?)のだけど、「1インチ=2.54センチメートル」のように「1パケット=○○バイト」と決められているわけではない。
じゃあ結局、1MBの写真をダウンロードした時に何パケット使うのか分かんないじゃん、と思い、自分にはあんまり関係ないので、そのまま放っておいた。
で、数年ぶりに検索したら、「1パケット=128バイト」ということになってた。
その言い方は上記の理由で正しくないのだけど、とりあえず携帯電話の課金単位としては、どこもみんな「1パケット=128バイト」みたい。
そこから、「1パケット=128バイト=日本語64文字」と書いてあるところも多い。
実際には、パケットごとにヘッダ情報があったりするので、128バイトをまるまる「送信したいデータの中身」に使えるわけではないはずだけど、ひとまず「1パケット=128バイト」のままで計算してみる。
mp3な音楽ファイルは、アタシの中で簡易に計算する際は、「1分=1MB」ということにしてる(音質の設定等で変わる)。
なので、1曲3分として3MB。
3MBは3,072KB。
3,072KBは、3,145,728バイト。
これを、1パケット128バイトで割ると、24,576パケット。
1パケット=0.3円だとすると、24,576パケット×0.3円=7,372円。
あれ?
桁を間違えてる?
間違えてないよね。
じゃあ、例えば以下の大きさの画像だといくらになるんだろ。
この240×180ピクセルの画像のサイズは21,552バイトなので、50.5円。
へー。
じゃあ、この500×375ピクセルの画像はというと、112KB(112,383バイト)なので、263円。
こんくらい(100×75ピクセル)にすると、6,592バイトになって、15.5円。
それでも15円か。
とりあえず、mp3の音楽ファイルを1つ落とすと、7,000〜8,000円かかったりするとかってことを全然知らんかった。
あさってあたり発売のiPhone 3G、の月額使用料が定額で8,000円くらい、というのが「安い」ってのが、少しだけ分かりました。
…というか、実際の各社のパケット課金の数字とかを具体的に見たわけじゃないので、勝手に「1パケット=0.3円」とか言ってるのが大きく間違ってたりするのかも。
携帯電話のこと、よく分かんない(逃)。
コメント