オブジェクト指向が結局のところちゃんと使えていないので、それも含めてもう一度Perlをイチから学習し直そうと思い、どんな本を買ったらいいのか検索。
だいたいアタシは、手元にPerlの本は1冊も持っていないのです(いや、『Mac Perl入門』は持ってた)。
お薦めのPerl本をいくつか紹介:NDO::Weblogが参考になりました。
この記事が書かれた2003年12月から、さらに版が変わったりしているので、改めて自分用にメモ。
『初めてのPerl』。
オライリーの通称「ラマ(リャマ)本」。
「イチから学習」と言っておいてあれだけど、ここから読み直す必要はあるだろうか。
これは立ち読みしてから決めよう。
3,780円。
『続・初めてのPerl』。
『初めてのPerl』の続編で「Perlオブジェクト、リファレンス、モジュール」とある。
これを読まなきゃいけないのだと思う。
(これは通称なんて呼ばれてるんだろう? 表紙の動物なんだろな)
3,045円。
『Perlクックブック(1)』。
2004年9月に出たばかりの「クックブック」の第2版。
第1版がPerl5.004ベースだったのが、こちらはPerl5.8.1ベースになっているらしい。
しかもvol.1とvol.2の2冊構成。
こちらは、「配列やオブジェクトの利用,ファイル操作などのPerlプログラミングの基本」とのこと。
5,145円かあ。
『Perlクックブック(2)』。
vol.2の方。
こちらは、「データベース操作やネットワーク,Webアプリケーション開発など」とのこと。
3,780円。
『Perlクックブック』。
こちらは第1版。
Amazon.co.jpではすでに「在庫切れ」。
6,090円。
『CGIプログラミング』。
通称「ねずみ本」。
「正直オライリーの『CGIプログラミング』以外にお薦めできる書籍を僕は知らない」と書いてあるのを見て、ぐっと来た。
4,200円。
『Effective Perl』。
特にPerl情報を漁っていないアタシでも、たびたび耳にした本。
欲しい。
2,940円。
『Perl Template Toolkit』。
上記の本やら何やらをAmazonで検索していたら、何度も「合わせて買いたい」だの「こんな本も」と(Amazonに)言われたので気になった(洋書なのに)。
その他いくつかメモ。
- 『プログラミングPerl(1)』(第3版/2002年/5.565円)
- 『プログラミングPerl(2)』(第3版/2002年/4,935円)
- 『Perlデータマンジング』(データ加工のテクニック集/3,360円)
- 『実用Perlプログラミング』(1998年/上級者向け/4,725円)
- 『Perlモジュール活用ガイド』(1998年/3,990円)
…見ての通り、どれもこれも高い。
1冊買うだけならいいんだけど、「まあいいや、まるごと注文しちゃえ」って金額ではないからなあ。
コメント