「月々6,000円のケータイ代をまもなく月々1,000円になるよう切り替えます」とつぶやいたら、気になってる人が多そうだったので、あれこれまとめておきます。
いわゆる格安SIMとか、MVNOとかって話。
この単語を見てなんのことか分かった人は、以下読む必要なし。
まずは、月々のお金の話。
以下、すべて税抜き。
現状=ソフトバンクモバイル
ここで挙げているのは、月々の通信費。
24回払いにしたケータイ端末のローン代とか、それに伴う「月月割」みたいなのは無視、というかその話はあとで。
- ホワイトプラン(i)934円(定額)+S!ベーシックパック(i)300円(定額)+パケットし放題フラットfor 4G LTE(定額/月7GBまで)5,200円=6,434円(定額)
最初の2年はテザリングオプション無料だけど、3年目からは+500円だというので、本当は以下。
- ホワイトプラン(i)934円(定額)+S!ベーシックパック(i)300円(定額)+パケットし放題フラットfor 4G LTE(定額/月7GBまで)5,200円+テザリングオプション500円=6,934円(定額)
ちなみに、iPhone 4系だとLTEっていう通信方式じゃなくて、3Gっていう遅いタイプなのでちょっと安くて、
- ホワイトプラン(i)934円(定額)+S!ベーシックパック(i)300円(定額)+パケットし放題フラットfor 4G LTE(定額)4,200円=5,434円(定額)
そして、最近できた「スマ放題」(音声通話し放題ってやつ)が以下。
- 基本使用料2,700円(定額/通話し放題)+S!ベーシックパック(i)300円(定額)+データ定額パック〈標準〉5,000円(月5GBまで)=8,000円
データ定額パック〈標準〉は「5GB」までだけど、もっと少なくていい!という場合は、〈小容量〉2GBまでってのがあって、それだと以下。
- 基本使用料2,700円(定額/通話し放題)+S!ベーシックパック(i)300円(定額)+データ定額パック〈標準〉3,500円(月2GBまで)=6,500円
こういう場合のデータ通信の「5GB」とか「2GB」というのは、「携帯電話通信網」でのデータ通信のこと。
例えば、Wi-Fi(ワイファイ=無線LAN)っていうのは「携帯電話通信網」ではないので、こういう場合は関係ない(勘定しない)。
Wi-Fiの話はあとで。
私の場合は、自宅にWi-Fi環境があって、そこでの通信は「携帯電話通信網」ではないこともあって、毎月の「携帯電話通信網」でのデータ通信量は、1.5GB前後(今年2014年1月から10月までで、最低月が0.8GB、最高月が2.2GB)。
YouTubeとかはあんまり見ない、けどたまには見る、FaceTime音声通話はちょこちょこする、ウェブはそここそこ見る、なくらい。
つまり、私の場合は、基本的には「月々2GBまで」ってプランでOK。
以上で分かったのは、旧プラン(7GBまで)でも、新プラン(2GBまでだけど通話し放題)でも、だいたい6,500円、ってこと。
安いやつ=格安SIM=MVNO
実はたくさーんいろんな会社がいろんなサービスを出してるのだけど、「売れ筋」はだいたい似たような価格になっていて、そんな中でもここでは自分が検討中の、IIJmioっていうサービスを。
「音声通話」をナシにしてもっと安くすることもできるけど、ここでは「音声通話アリ」で。
「音声通話アリ」っていうのは、MNP可能ってことで、MNPっていうのは「番号ポータビリティ」ってやつで、つまり「ソフトバンクで使っていた電話番号をそのままIIJmioでも使える」ということ。
なんか、アプリを使ってとか、何か特殊な設定をして、とかそういうことではなく、今までと何も変わりなく、ソフトバンクやauやドコモの電話と同じように、普通に電話が(以前と同じ番号で)使える、ということ。
さて、料金。
私の場合は、データ通信は月に2GBでOKなので、いちばん安いタイプの…
- データ通信(2GB)900円+音声通話機能700円=1,600円
以上。
ちなみに、データ通信を2GBじゃなくて4GBにすると、
- データ通信(2GB)1,520円+音声通話機能700円=2,220円
以上。
というわけで、私の場合、「月々6,500円が1,600円になる」と(ちょっと最初に書いた金額と違ってるけど…)。
違い(1) 本体代金
iPhone 6の64GBモデル、で考えると。
アップルストアで買うと、87,800円。
これが「定価」。
これをソフトバンクで(以前のモデルから機種変更して)買うと、25,440円(24回払いローン+月月割から算出するとこの金額)。
実際は、これを24ヶ月で割って、月々1,060円ずつ払ってね(「それくらいなら負担ないでしょ?」)という販売モデル。
さて、その差62,360円。
大きい!
ただ、ソフトバンクは月々6,500円。
IIJmio等なら、月々1,600円。
じゃあさ、「定価87,800円」を24回で割って、IIJmioの月1,600円に乗っけると、どうなるの?
- IIJmio月1,600円+(定価87,800円 / 24ヶ月=3,658円)=5,258円
なるほど。
ソフトバンク=6,500円か、IIJmio=5,258円か、ということになった。
その差、月々1,242円。
24ヶ月で3万円近く(29,808円)の差とはいえ、月々1,000円ちょいの差なら、ソフトバンクのままでいいかも…?
違い(2) SIMフリーで海外で使う
携帯電話に、ドコモのSIMカードを入れると、ドコモの携帯電話通信網を使って通信できる携帯電話となり、ドコモのサービスを受けられる。
auのSIMカードを入れると、auの…以下同文。
SIMカードっていうのは、切手サイズの半分の半分の半分…、指先くらいのSDカードみたいなカードでiPhoneの場合、右サイドにSIMカードを挿すスリットがある。
例えばフランスに行くと、フランスのOrange(オランジュ)というドコモみたいな通信会社があって、そこのSIMカードを入れれば、Orangeのサービス網を使える携帯電話として使える。
なのだけど、ドコモやauやソフトバンクが日本で販売しているiPhoneは、「SIMロック」がかかっていて、自社のSIMじゃないと使えないように細工されてる。
別の会社のSIMカードを挿しても、使えない。
そんな中、アップルストアで販売しているiPhoneは「SIMフリー」で、そういう制限がかかってない。
基本的に、どこのSIMカードを挿しても使える。
海外へ行く予定があるなら、「SIMフリー」にしておきたいよなー。
ソフトバンクの「海外パケットし放題( iPhone )」は、1日2,980円(25MB以上)ということは10日間で3万円。
仏Orangeの1ヶ月1GBまでOKのプリペイドSIMカードが、30ユーロ+カード代9.9ユーロらしいので、約5,900円(1週間100MB=10ユーロとか、いろいろある)。
タイのtrue moveなんかだと30日間1GBで1,200円くらい?(キャリアによる接続状況とか全然知らないけど)
違い(3) 2年縛り
ソフトバンクは、いつからかいわゆる「2年縛り」ってのが付いた。
2年ごとに訪れる「契約月」以外の月に解約すると、9,500円の契約解除料がかかる。
2年経過すると、24回ローン払いにしていた機種代金の請求と、それに伴う月月割が終わる(実際はズレるんだけど)。
そこから先は、「ソフトバンクだと8万円のiPhoneが2万円で買える」という特典を使わないまま毎月6,500円の代金を支払うことになる。
それが何よりばかばかしいので、また新機種に機種変更することになる。
そうするとまた2年後に…。
このサイクルから抜け出れば、3年、4年と同機種を(月6,500円ではなく1,600円で)気分よく使い続けることができる。
好きな時に別の機種にできるし、好きな時に別のキャリアやサービスに乗り換えられる。
ちなみに、IIJmioにも音声通話機能に関しては、「12ヶ月は使ってね」っていう制限がある。
もし半年でやめると、1,000円×6ヶ月=6,000円の「解除調停金」がかかる。
これはどちらかというと、音声通話機能の初期設定費を無料にする代わりに、1年かけて少しずつ回収しますね、な意味合い、と理解。
IIJmioについて
先に書いたように、IIJmio以外にもMVNOなサービスは他にもいろいろあるのだけど、キリがないのでIIJmioで。
「そもそもIIJmioってところが携帯電話網を持ってるってことなの?」
いや、回線はdocomoのもの。
なので、通信可能エリアもdocomoのもの。
その回線網を有料で借り受けて、サービス提供している(MVNO)のがIIJmio。
auの回線網を使ってるのがmineoっていう別の会社のサービスなのだけど、これはいろんな残念な事情によりiPhone 6では使えない。
ソフトバンクの回線網を使った同様のサービスはない、けどそのうち出てくるかも知れない、けどどうでしょう。
「データ通信2GBタイプの契約で、2GBを超えたらどうなるの?」
停止してしまうのではなく、データ通信スピードが0.2Mbpsに制限される。
通常は、例えば3Mbpsとか、5Mbpsとか、10Mbpsとか、20Mbpsとか(本当は下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsのはずだけど)。
0.2Mbpsでも、通知を受けたり、文字ベースのメールとかTwitter等のサービスを利用したりは、そこそこ実用可能。
ちなみにデータの数字だけでいうと、写真1MBは8Mビットなので、0.2Mビット/secondで送ると、40秒かかるし、テキストは100文字で0.03秒、かな。
「2GB超えちゃったけど、0.2Mbpsじゃなくて、通常通りのスピードで通信できないの?」
できる。
100MB分200円で買える。
「2GBも使わずに余ったんだけど、翌月繰り越しって…」
可能。
それから、2GBを温存するために、あまり張り切って使うわけではない時(寝てる時とか)は、自ら「0.2Mbps制限」にしてしまって、その間は2GBを消費しない、って使い方もできる。
そういうことをするための専用のiPhoneアプリがある。
「家族で分け合える、みたいなのないの?」
ある。
「4,000円前後(音声通話機能を付けるか付けないかで違う)で、7GB」というファミリーシェアプランがあって、これだとSIMカードが3枚提供される。
で、3人で7GBをシェアして、使える。
「2GBじゃ足りないことが分かったんで4GBプランに変えたいんだけど…」
プラン変更可能。
翌月1日より適用。
「公衆無線LANサービス、Wi-Fiサービスってないの?」
ない、けどある。
ビックカメラが、BIC SIMっていうサービスを提供してて、これは実はIIJmioのこと。
で、このBIC SIMって形で契約すると、ビックカメラによるWi-Fiサービスが無料で付いてくる。
「Wi2 300」ってやつで、BBモバイルポイント、成田空港エアポートネット、成田エクスプレス、丸ビル、その他もろもろで使えるみたい。
下り最大300Mbpsとのこと。
「テザリングは?」
iPhone 6でのテザリング、確認済み。
「SMS(携帯電話番号宛ショートメッセージ)は?」
音声通話機能付き契約なら、使える。
「音声通話代は?」
30秒20円。
ソフトバンクのホワイトプラン(21-25時以外は無料)の有料時間帯の料金と同じ。
「キャンペーンとかって」
今見つけたんだけど、ありますね。
2014年11月1日から、2015年4月30日まで。
何かが安くなるわけじゃなくて、プレゼントが当たる、みたい。
その他
「iPhoneをアップルストアで一括支払いで購入するには金額が大きい…」
ソフトバンク等で買うときのようにローン/分割/割賦にすれば一緒では。
アップルストアならたぶん1%金利キャンペーンをやってそうだし、あと、すでに手持ちのクレジットカードの機能で、分割払いやリボ払いが選べたりしたり。
「データ移行とか、最初の設定とか、よく分からないんだけど…」
アップルストアへ行くと、全部やってくれますって。
コメント