そんなハローワーク通いな無職7ヶ月目を写真で振り返ってみます。
お気に入りの担々麺の店、谷中の「はしご」へ行ったところ、なんと閉店!
仕方ないとは言え、「ラーメン食べたい」になってる胃をどうする!というわけで近所に出来ていた「ひだまり」というラーメン屋さんへ。
好きな部類のラーメンでした。
どうやら、「どこもかしこも太麺&ぎとぎとスープ」という時代ではなくなってきたもよう。
良かった。
コーンブレッド。
前回、細かい「コーンミール」で作ったところ、なんかちょっと違う。
ということで、今回はそれより粗い「コーングリッツ」で。
成功。
そうそう、これこれ。
またひとつ、レパートリィが増えました。
鯛で出汁をとったスープが話題の町田にあるラーメン屋さん「あおぞら」のウェブページ作成のお手伝い。
さらに粒コーンも投入してみた最新版コーンブレッドを持って、水江未来監督『WONDER』のパスカルズレコーディング現場へ差し入れ。
(そしてこのスタジオはその後なくなってしまったのでした…)
そんなレコーディングのこの日3月7日は私の誕生日!
ということで渋谷でお祝いして貰いましたー。
(そしてこのお店はその後なくなってしまったのでした…)
ちゃんとしたパソコン用の机と椅子がほしいなーと思っていたところに、無印良品でちょうどいいやつがちょうどいい金額で。
だがしかし! 無職7ヶ月目の財布にそんな余裕はない!
そんな無印良品の油性ペンを愛用してたのだけど、タイプが変わってしまった…。
似たようなのが見つからない中、プロッキーにしてみた。
これはこれでいいんだけど、これ油性ペンじゃないんだよなぁ。
早速設置。
2週間から1ヶ月に一度、熱湯消毒をすればいい、という財布にエコな手作り浄水器。
詳細→がらすびん浄水器
初入店の「中華そば 伊藤」。
こんなミニマムなラーメン初めて。
そしてこれがまた旨い!
50円(!)で売られていたので買ってきてしまった「孫の手」なんだけど、孫の手のくせにその「手」のところが丸みを帯びてて、掻いても気持ちよくない!
ガレット的なものが食べたくなって、突如夜中にガレット風なクッキーを焼いてみたり。
おなじみ、かな。
タイ食材といえば、東新宿のアジアスーパーストア。
ほど近い新大久保で、「ホットク」なる韓国の買い食いおやつを。
のちほど分かったけど、この店は「当たり」でした。
「コチュジャン、こういう容器の方が使いやすいよね」と思って買ってみた。
右はタイのタオチオ。
これを求めてアジア食材店めぐりに出かけたのでした。
カオマンガイ用のソースが作りたくて!
名古屋の友人から、ヨコイのスパゲッティセットが!
ああ、ヨコイのソース! そして太麺!
実はポン・デ・リングってものを食したのは今年が初めてで。
美味しいのね、ポン・デ・リングって。
町田へ訪れてみたら、あら、富澤商店が。
なんと、ここが本店だったとは!
じゃじゃーん!
やっと来れた! やっと食べれた!
あおぞらの「鯛スープラーメン」!
ちゃんと想像以上!
(そしてこのお店はその後なくなってしまったのでした…)
いただきものののお菓子をいただこうと思ったら…、あ、谷内六郎!
まさか東京でえいこく屋のしかもカレーきしめんなんてものが食べられるとは思ってもみませんでした。
なんかどんどん紙類がたまっていって、とりあえずその辺にあったAmazon箱に入れて、そうこうするうちにまた紙類がたまって、またAmazon箱に入れて…が繰り返された結果。
どうしよう…。
自家製マカロニサラダに、名古屋ローカルのコーミソースをちろっとかけて食べるのが私流(名古屋流…ではないと思う)。
近所のスーパで売られていた「秋田のバターもち」なる逸品。
「新名物」らしい。
なんかね、ほんのりバターなやわらかい餅で、日本茶を合わせていいのか珈琲を合わせていいのか悩む味、でした。
なんかどうしても食べたくなって、また来てしまった、ホットク屋さん(新大久保ポポ屋台)。
私の好物、コロンバンのアイスモンブランが新宿の小田急ハルクで食べられることが判明!
がしかし! 無職の身に出せる金額じゃない!
買えないなら自分で作ればいいじゃない、ということで各所で好評のチーズケーキを、今回は植物性ホイップで作ってみた。
なるほどー、こうなるのかー、あっさりだー。
2個3個と食べれてしまう、やばい。
西荻窪サンジャックにて、石川浩司/水中、それは苦しいのライブ後、お店の前にて。
(そしてこのお店はその後移転してしまったのでした…)
下北沢駅周辺に、クリストが出現して、次々に標識を梱包していったもよう!
やっと来れた! 万惣フルーツパーラー由来のホットケーキが食べれる梅ヶ丘のリトルツリー!
これ! これが私の理想の普通のホットケーキ!
そしてあちらにいるのは…、おや、あれはチャラン・ポ・ランタンさん。
3月30日、有楽町にて。
え! 次のNHK朝ドラって、クドカンなのか!
ええー! しかも音楽が大友さんってどういうこと!
全然知らなかったよ。
しかも明後日からじゃん!
何はともあれ録画しないと!
(というわけで、無事第1話から録画することができたのでした)
コメント