すでに7月になってしまっていますが。
がんばって思い出しつつ。
正月は久しぶりに実家へ。
せっかくなので誰かに会いたいなーと、お友達に電話して大須観音で夜の待ち合わせ。
そんな名古屋の駅で売られていたご当地きのこの山。
小倉トースト風味と栗きんとん風味。
すかさず帰京したのは、新春ホルモン鉄道ライブのため。
写真は、終演後、ふたご&ジョニー大蔵大臣氏。
「まるり寿かぶ司」。
もしかしたらこうやって写真撮ってもらうためにわざと、なのかも知れない(と思ったけど後日直ってた)。
この月(じゃないのも多いけど)は、やけに知人友人のテレビ出演回数が多かったー。
まずは、「花のズボラ飯」最終回に、加藤千晶さん、鳥羽修さん、高橋結子さん。
こちらは、テレビ東京「行列のできない激うまラーメン」から、町田の鯛スープラーメン「あおぞら」の水谷律子さん。
無印良品に行ったら、ディスプレイにダネーゼのポスターが。
後日、他の無印良品へ行ったら、別のダネーゼ(洋梨とりんごとか)があったりしました。
幼少の頃、この黒ヒョウが怖くて。
CDやDVDの盤面印刷をした際に、乾かすための台になるものはないかと探しているところ。
近くを通る時には必ず寄ってたカルディ下北沢店が閉店。
北口店の方は健在。
パスカルズのライブ音源の配信が始まって、ダウンロード後iTunesに入れたのだけどジャケット画像が出なくて淋しいので、自作したやつ。
ナカゴーさんとシベ少さんと野鳩さんが話しているところの隠し撮り。
しりあがり寿さんのさるハゲロックフェスでのパスカルズのライブ、にひとり混じってる、の写真。
VHSテープのDVD化の際に発掘された、2001年のNHKおかあさんといっしょファミリーコンサート、たま出演時の様子。
話題だったので買い揃えてみた、いなばのタイ缶。
その後、自分の口に合わないことが判明…。
口直しに、というか、安く売られていたワタリガニを使って、初めてプーパッポンカリーを作ってみた。
お店で食べるような味ではないけど、まずまず。
物足りなさは、ナンプリックパオ(チリインオイル)だろう、ということで入手。
パルメザンチーズが固まってしまっていたので「こんこん」ってしてたら底が抜けてしまって大惨事、の図。
地下鉄大手町駅のあたりで見かけた「黄色い消火栓」。
珍しい気がするけど、何か意味があるのかな。
実は東京でも食べられるインデアンカレー、ということで初めて行ってきた。
丸の内店。
甘ーい、けどやっぱり辛ーい、のクセになる味。
国際フォーラムで開催されてたスペースボールっていう3Dシアター。
すでに満席で体験できず(その後の知人からの情報では、いまいちだったとの報)。
あちこちのフランスパンが食べたくなり、まずはジョエル・ロブション。
カニ玉とかって、カニカマ使って作るのもありそうだし、じゃあプーパッポンカリーもカニカマで作ってみたら、それはそれでいけるんじゃないの、と思って作ったみた。
失敗!
カニカマが甘くて気持ち悪い!
コメント