こらない

2005-10-21(金)

blocとか

イベントスケジュールをメモしておいたり告知に使ったりできる無料ネットサービスbloc
サービスを開始したのが去年2004年の11月1日なので、まもなく1周年。

開始当初にととーんとユーザ登録があってからは、毎日3〜8ユーザずつくらい増えていて、データ登録は1日100〜150件くらい。
面白いことに、ユーザ登録がゼロという日はないし、逆に10人を越えることもない。
データ登録数が100を下ることもなく、かといって200を越えることもない。
これが1万とか10万単位の話なら分かるけど、この程度の数字でこれだけ均等な数字が続くのはちょっと不思議。

海の向こうでは「共有カレンダー」みたいなサービスがいろいろ出てきているらしく、サイボウズ研究所の方のブログに下記のエントリー。
秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog: 共有イベントサービス Zvents がオープン

これによると、Zventsというサービスがスタートしたとか。
あと、同様のサービスUpcoming.orgは、米ヤフーに買収されたらしい。
他にもEventfulとか、似たサービスはいろいろ多いらしく、

アメリカではこのようなイベントデータベースがいくつも出てきているが、日本のサービスで同じような規模感があるものを知らない。業者主導でカンファレンス日程などをまとめているサイトはあるようだが、誰もがイベントの大小にかかわらず情報を持ち寄って蓄積するようなサイトは知らない。

てなまとめ。
blocは「規模感」が小さいかな、ふむ。

Web2.0っぽくAPIの公開とかしたいんだけど、サーバが弱いし、財力がない(blocは未だに赤字)。
Ajaxもバリバリに使って利便性を上げたいんだけど、Ajax未対応なブラウザ(Mac OS 9環境)を考えると、「対応してても未対応でも使える」ようにしたくて、そうするとアタシのJavaScript力だとちょっとたいへん。
Folksonomyと呼ばれるタグ使用は、アタシ自身がタギングを面倒だと感じてしまう質なので、どうも…。
そんな思惑がいろいろ重なって、なかなか「今風」にはなっていかないbloc。

何度か「blocでこういう機能を開発中」といったことを書いてるのだけど、どれもちっとも公開に至っていない状態なのであれこれ語るのはやめにしつつ、なんとか1周年に向けてどうにかならないかと模索中。
Google Mapsに完全対応しようと思って試行錯誤してたんだけど、そっちは後回しにして、とりあえず内部のライブラリやらモジュールみたいなところを整理中。

  • parmalink: blocとか
  • update: 2010-12-15

コメント