こらない

2007-01-04 (木)

セグウェイ試乗

セグウェイ試乗体験@お台場フジテレビ本社ビルにイッテキマシタ(2006-12-27)。

お芝居を見にお台場へ行ったついでに、セグウェイ試乗場へ。

セグウェイというのは、2001年頃(えー! もうそんなに昔の話か!)に開発コード名である「ジンジャー」の名で噂になった「世紀の大発明」な乗り物。
その頃のニュース等は、Ginger Japanにまとまっています。


試乗場。

もっと早い時間や、土・日曜日だとかなり並んでいるらしいけど、アタシが到着したクリスマス後の平日19:30はがらがら(アタシの前に3〜4人いた)。
混んでるときは、このエリアを2つに区切っているらしいのだけど、この時は全面を使用可。
ラッキー。


最初、スタッフに教えてもらう。
他の人はハンドルを支えてもらいながら、1分くらい教えてもらってたけど、アタシの場合は10秒くらいだった。
あとはフリー。

セグウェイには、アクセルもブレーキもない。
前に行こうと思うと(前に体重が移動すると)前に進む。
もっと前に行こうとすると加速する。
壁が近付いてきて、「おっとっと」と思うと(前にのせてた体重が後ろ向きになると)、減速する。
なんにもしないと、その場所に静止する。
静止した状態で振り向こうとすると、その方向にクリンと回ったりもする。
走行中に「右に曲がれー」と体重を傾けると右に曲がるのだけど、それはアタシがスキーやオートバイの経験があるからだな。
そこはさすがに思っただけでは無理かも。


慣れてきた。


だいぶ慣れてきたので、どんくらいスピードが出るのか試してみたくなった。
で、そのスピードからどんくらいの距離で止まれるのかも。
そしたら、慌てた感じで「スピードを出さないでください!」ってスタッフの方に怒られました。
てへ。

試乗時間はひとり5分。
けど、ひととおり自分が乗れることが分かったあとは、やることがない。
ちょっとした坂を登るとか、地面にスラロームなラインが引いてあるとかしてくれたらいいのにー。

やることがない、と書いたのだけど、今思うのは「手を離したらどうなるか」ってのをやってみるのを忘れたなー、と。
あと、バック(後退)も試すのを忘れた。
最小回転半径も分かんないや。
その場でくるくる回ったりもできるんかな。
なんだ、意外と試してみたいことがいろいろあったなあ。

SEGWAY(セグウェイ)アメリカで大人気![小型タイプ]電立ったまま乗る動スクーター

コメント