こらない

2005-09-28 (水)

ウィルコムWX310K

現在アタシが使っているハンディフォンは、PHSのエッヂというやつ。
ワツニュの過去ログを漁ってみたところ、1999年から使ってるみたい。
塗装も剥げてボロボロだけど、電話が受けれてかけられればいいので特に問題はなし。
メールも一応できるのだけど、返信するのが死ぬほど面倒なのでアドレスは誰にも教えてない。

そのワツニュ(アタシが前にやってたサイト)の過去ログによると、アタシがPHSにした理由は、携帯電話より格段に音がクリアで、格段に料金が安く、地下でも電波が入るからだとある。
そのあたりって、今は逆転したんですかねえ。
PHSを持ってる人って少数派みたいだから、きっと携帯電話の方がいろんな面で優れているのだろうな。

先に書いたように、アタシはハンディフォンにあまり興味がなくて、最近の携帯電話の機種とか機能とか、全く知らない。
どんな会社があって、どんなメーカーが作ってるのかもほとんど知らない。
今年に入って「PHSってなくなるんでしょ?」って言われて「?」と思ったんだけど、今のところなくなってないみたい。
自分のPHSが「ウィルコム」になったらしいのだけど、それは何の名前なんだろう、ってくらいこのあたりの情報に疎い。

そのウィルコムから、2005年11月下旬に新しいPHSが発売予定らしい。
ITmedia +D モバイル:“京ぽん”新端末「WX310K」発表 (1/2)

WILLCOM|WX310K
京セラ | ニュースリリース

「Operaフルブラウザを搭載」とあるので、ウェブページがそのまま閲覧できるんだな。
データ定額サービスというやつは月額1,050円らしい。
へー、それくらいなのかー。
確か、ウィルコム定額プランってやつだと、月額2,900円で通話もメールも無料(というか定額)なはず。
両方合わせて3,950円で、それ以上はかからないのか(あ、携帯電話や固定電話にかけると料金が発生するか…)。
※追記参照

FlashもPDFもWordもExcelもPowerPointも表示できて、Javaにも対応だとか。
うはー。
QRコードが読み取れて、動画再生ができて、USBマスストレージも対応で、130万画素カメラ付き。
こういうのは今時の携帯電話では普通なのかしら。

Bluetoothに対応らしいので、Macintoshと無線やり取りが可能ってことかな。
可能だとして、何をやり取りできるんだろう。

と思っていたら、知りたいことをまとめてあるページがあった。
WX310KについてMac使いが知りたい二三の事柄 - CloseBox & OpenPod [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

曰く、「正式にMac OS X対応と謳われている」らしい。
ほー。

加えて、理想として、

・ファームウェアのアップデータがMacから実行できる:まあ、これは必須でしょう
・Bluetooth経由でPowerBookやiBookで4xパケット通信が可能に:これも大丈夫かな
・iSync対応(もちろんBluetooth)で、アドレスブック、スケジュールの同期ができる:これは次期Mac OS Xアップデートで可能に、でしょうか。早くこのページに登場してほしいものです
・USBケーブルでMacとつなぐと、即iPhotoが立ち上がり、静止画をインポートできる:USBマスストレージクラスなので、普通にOKかと

といった記述。
じゃあ何、これがあれば、ケーブル接続なしでノートパソコンで外出先でインターネット接続が可能ってこと?
iSync(Mac OS X標準データ同期ソフト)で、blocのデータとiCalのデータと同期できるんかな。

これは、ちょっと、いやかなり欲しいかも。

追記)
「データ定額1,050円」じゃなかった!
「データ定額1,050円〜」だった。
うしろに「〜」が付いてる。
約10万パケットまでは確かに1,050円なのだけど、それ以上は1.05円/100パケットという課金があり、でも36万パケット以上は3,800円固定、とのこと。
しかもこれはPHSから行なうデータ通信での話で、パソコンからのインターネット接続に使う場合はまた話が違って、上限固定が6,300円。
「データ定額1,050円」のイメージからは随分違ったなあ。

2005-09-28 (水) UP

コメント